ありがとう☆ナマステ

2018年がもうすぐ終わろうとしています。

今年は、たくさんの応援をいただきヨガのレッスンを再開することができました。
そして、月一ではありましたが毎月休まず開催することができ、ホームページも作って週に一度くらいは記事も投稿できました。
夏には植物も育てることができ、早起きをしてやりたいことを朝にやるという新しい習慣も身につけました。
苦手だったことを、今年は3つも克服したぞ!!

私はどちらかというと受け身の人間で、発信することは得意ではありません。
今までホームページも2回くらい作っては続かずフェイドアウト。。
やるならかっこよく、おしゃれなものでなければ!
センスの良い写真と面白い記事を載せなければ!

↑この無駄な気負いとカッコつけをやめたら、なんとも楽に続けることができちゃった^ ^
それどころか、あれも伝えたいこれも伝えたい、私の中には伝えたいことがいっぱいあるのだと気付きました。
書くことでスッキリしたり、気持ちがまとまったり再確認したり、情報に間違いはないか調べ直すことで自分も勉強になったり。
発信するというか日記のようになっていましたが、それでもやはり自分にだけではなく、ヨガに興味を持ち読んでくれているであろう誰かに向けて、ワクワクしながら丁寧に書いてきました。

いつも読んでくださって、ありがとうございます。
そして、時間が経っても私のヨガを覚えていてくれて、クラスを楽しみにしてくださって、本当にありがとうございます。
今年初めてヨガでお会いできた方も、ご縁に感謝しています。ヨガスタジオもヨガのインストラクターも山程存在する中で、奇跡のようなものです。
それからそれから、私がヨガを続けるためにサポートしてくれる家族のみんな、どうもありがとう。


2019年の音が聞こえてくる。
耳を澄まして、どんな音ですか?
私には、ちょっと賑やかな音が聞こえます。


新しい年が、みなさまにとって素晴らしい一年でありますように。
2019年もどうぞよろしくお願い致します!
ドコデモ♡ヨガ  orie

どこまでもヨガ

千葉県八千代緑が丘から〜イシュタヨガ・アーユルヴェーダ・顔ヨガ・親子ヨガ・メンズヨガ・マインドフルネス〜ヨガのことなら何でもお届け

0コメント

  • 1000 / 1000