12月のヨガ

秋になりましたね。
もう30度越えとか、ないですよね??

皆さん、風邪をひいたりはしていないでしょうか。
風邪ーかぜー風
そうです、秋は風と空。

アーユルヴェーダの3つのドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カファ)のうち、ヴァータは風と空(空間)を支配します。

ヴァータが最も増大する季節、秋。

サンスクリット語でヴァータは「動く」を意味します。心も足も軽くなり、沢山のイベントにワクワクしてあちこち空間を動き回ります。風が吹いてとっても乾燥します。楽しいけれど、気付いたらバタバタして風に乗ってふわ〜っと飛んで行ってしまいそう。うーん、なんだか乾いた咳が出る。コホコホ

温かくして、潤してあげてください。
良質なオイルを摂って、上に舞い上がったものを重たく下に下ろしてあげましょう。
ナッツ類、おすすめです。
ゆったりと腹式呼吸をして、足の裏をしっかり意識してみてください。実際に足裏を指で押してみても。同じ時間に決まったことをするのも、この季節に良いです。


さてさて、12月のヨガのお知らせです。

12/16(日)9:45〜11:00


きっとこの頃には、厚手のコートを着てニットの帽子なんかを被っているのでしょうね。


次回は浄化の話を書くなんて、前回の記事の最後に書いてありました。書きます。ちゃんと書きます。
待っててね☆

どこまでもヨガ

千葉県八千代緑が丘から〜イシュタヨガ・アーユルヴェーダ・顔ヨガ・親子ヨガ・メンズヨガ・マインドフルネス〜ヨガのことなら何でもお届け

0コメント

  • 1000 / 1000