キッチンでyoga(許すということ)
おはようございます。
キッチンでヴィラバドラーサナIII(戦士のポーズ3番)をしているわけですが、、
どうかこのお見苦しいシンクとその周辺をお許しください。朝なのに、この洗い物の山!!
私は最近まで、朝起きた時に片付けが終わっていない部屋を見るのがたまらなく嫌でした。
そのため、子供の寝かし付けでうっかり一緒に寝落ちしてしまっても、夜中ふと目を覚ました時には必ず溜まっていた家事を終わらせるようにしていました。眠い目をこすりながら。
当然寝てしまった自分と目の前に広がる酷い有り様にイラッときて、眠いから余計に何かに当たりたくなります。(当たってしまったことも何度かあります^^;)
ですが、最近それ、やめちゃいました。
片付いていないキッチンも、畳めなかった洗濯物も、今日中にできなかった自分も全部許して、子供と一緒に朝まで寝てしまうのです。
慣れるのに、意外とそんなに時間はかからず。
あとは、早く寝たのだからもっと早く起きられたら良いのになぁと思います。
そうしたら、早朝からヨガをして瞑想をして、部屋もキレイにして、色んなことができる。
許すということ。
諦めるということ。
許す・赦すの意味、①〜⑨までだいたい知っているようなことが並び、興味深かった⑩と最後。
⑩ 強く締めたり、引いたりしたものをゆるめる。 「猫の綱-・しつれば/源氏 若菜上」
⑪ 手放す。自由にする。 「夕狩に千鳥踏み立て追ふごとに-・すことなく/万葉集 4011」
『三省堂 大辞林』より
0コメント